どうも
いつ脳筋BOYSのコラムを見ても俺しかいません
悲しいかな、別にちょっとしたことを書けばいいと思うんですけどね
んで、そのちょっとしたことを今回も書きます
皆さんなんか思ってることひた隠しにしすぎじゃないですか?
名指しするようで悪いですけど、ゆーきくらいちゃんと言ったり、態度が分かりやすかったりするとまぁ言わなくてもだいたい分かるしいっかってなるんですが、オブラートに包んだり、傷つけないよう控えめに言ったり、言わなかったりするのは時として、人を逆に傷つける場合もあるってことを意識したっていい
して欲しいまである
無神経な人ならその方が傷つかないんですけど、見る限り神経質な人が多い気がするんで、意識したら対立を産まないんじゃないかってね
例えばですよ、「こいつのここマジで嫌だわ」みたいなのがあるとするじゃないですか、まぁ大抵言っても治んないんですけど、オブラートに包んでそれを伝えて、相手いい気持ちします?なんか意味わからんけど、サラッと優しく刺されたんだけど?みたいな気持ちにしかならんて
それを、「いや、俺の受け取り方も悪いかもしれんけど○○のそこ嫌だわ、ちょっと直してくれん?」とかの方が刺され方としては軽傷なんじゃないでしょうか?
少なくとも俺は後者がいい、反省できるし、その人の人柄も何となく分かるから
仲の良さとかこういうとこだと思うんですよね、まだ一緒にいたいから辛くても伝えるみたいなニュアンスですよ
ま、どうでもいいやつはどうでもいいんで適当にすればいいと思います
蓼食う虫も好き好きなんでね、ただ好きな人とか仲良くしたい人でそういったところがあるならば、やった方がいいんじゃない?って最近再度思いたった所存です
みんな、バチバチに言い合った方が傍から見るとおもろしいしね
新入生入ってきて蟠りも増えると思いますが、適度な発散はマジ大事、これガチ
では
ヒロ 2025/03/20(木) 22:21
優しい
彼はノンデリか、それとも…
2025/04/01(火) 22:16 No.1 編集 削除

編集フォーム