スポンサードリンク
実習期間中や就活中でも毎日を少しでも楽しみたいそこのあなたに、おすすめのおいしい知育菓子を紹介します
クラシエ ポッピンクッキンハンバーガーやさん
知育菓子の中ではトップレベルにつくりかたが難しく、ただ水を入れてこねこねするだけじゃなくて、レンジで温めたりナイフで切る工程があってとても作り甲斐があるよ!でも味は本当においしくて、チーズもケチャップのそのままの味がするし、ハンバーガーのバンズはふわふわしててびっくりする!
クラシエ ポッピンクッキン たのしいおまつりやさん
この商品も作りかたがすこし難しい!工程自体はシンプルなものが多いから、ハンバーガーやさんよりは簡単にできる。この商品の中のチョコバナナがとてもおいしくて、食感は違うけど味はそのままだからみんなに食べてほしい!ただ責任はとれません🙇
クラシエ 大人のねるねるねるね
「魅惑のりんごのカラメリゼ」味のねるねるねるねなんてみんなは食べたことがないと思う、私もそうでした!
バターソースがついてるんだけど、完全にバターの味がする、そのままいける!ねるねるねるねって知育菓子の典型的な味がすると思うんだけど、ちゃんとりんごの味がしてバターの味がする。3口くらい食べたら飽きちゃう!
以上
りん
2025/09/01(月)
00:13
こんにちは!
実習13日目の私です。実は実習期間が1日延びてしまいました。とはいえようやっと折り返し地点…!
前回は4日目に実習報告コラムを残させていただきました。今回は、折り返し地点に来た今、辞めてしまいたいと思った4日目からどう変化があったかのご報告コラムです。
単刀直入に言うと、力づくで全てを解決しました。
挨拶を返してくれない職員さんも、名前で呼んでくれない職員さんも今はもう1人もいませんし、前に来た凄腕実習生と何かと比べて下げてくることもなくなって、仕事を任せてくれるようになりました。
実習初日に利用者さんとの面談に同席する直前に「何もしないで。自分のことは空気だと思って。そこに座っといて。」と、私だけ廊下に直座りさせてきたイジワル男職員さんにもラーメンを奢ってもらいました。(こいつは一生許すつもりない)
13日目となる今日は崎陽軒の焼売を2箱持たせてくれました。神。いただきます。
恐らく職員のみなさんは人見知りなんだと思います。私も人見知りなので理解はできます。ですがどう考えてもアウェーな立場の人間に対して、そういう対応をするのは大人げないと思うのですがどうなんでしょう…お互いにもう人見知りを言い訳にできる歳では…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
あと所長についてですが、まだカネ・風呂です。手強い。あと所長は話す時に必ずわざわざマスクを取るんですけど、他の職員さんから「自分が顔かっこいいってわかってるからなるべくマスク取って話してんだよ」と内部告発がありました。イケおじ好きな方はこれでもまだメロがれるのでしょうか?
残り半分も頑張ります。
実習13日目の私です。実は実習期間が1日延びてしまいました。とはいえようやっと折り返し地点…!
前回は4日目に実習報告コラムを残させていただきました。今回は、折り返し地点に来た今、辞めてしまいたいと思った4日目からどう変化があったかのご報告コラムです。
単刀直入に言うと、力づくで全てを解決しました。
挨拶を返してくれない職員さんも、名前で呼んでくれない職員さんも今はもう1人もいませんし、前に来た凄腕実習生と何かと比べて下げてくることもなくなって、仕事を任せてくれるようになりました。
実習初日に利用者さんとの面談に同席する直前に「何もしないで。自分のことは空気だと思って。そこに座っといて。」と、私だけ廊下に直座りさせてきたイジワル男職員さんにもラーメンを奢ってもらいました。(こいつは一生許すつもりない)
13日目となる今日は崎陽軒の焼売を2箱持たせてくれました。神。いただきます。
恐らく職員のみなさんは人見知りなんだと思います。私も人見知りなので理解はできます。ですがどう考えてもアウェーな立場の人間に対して、そういう対応をするのは大人げないと思うのですがどうなんでしょう…お互いにもう人見知りを言い訳にできる歳では…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
あと所長についてですが、まだカネ・風呂です。手強い。あと所長は話す時に必ずわざわざマスクを取るんですけど、他の職員さんから「自分が顔かっこいいってわかってるからなるべくマスク取って話してんだよ」と内部告発がありました。イケおじ好きな方はこれでもまだメロがれるのでしょうか?
残り半分も頑張ります。
べも
2025/08/21(木)
20:17
予め、連続まーちゃんでごめんなさい。ガキコラムです。
Twitterでも投稿ましたが、今日ガキに「ここではたらいてよ。」と言われました。「やめないで。」は何度か聞きましたし、今日の言葉もそれに似たような意味で使われていたと思います。しかし、就活中であるからかはよく分かりませんが、やけに響き、嬉しさより"切ない"という気持ちになりました。また、いつもの冗談めいた雰囲気がなかったというのもあるかもしれません。とにかく僕は、その言葉を聞いて面食らってしまい、上手く返せないままその時やっていたカードゲームでボコボコにしてやりました。
"自分の元から離れないで欲しい"という気持ちはかなりダイレクトな愛情だなと思います。だからこそ口にするのは何となく憚られます。しかし彼らはそれすらも包み隠さず届けてくれました。………とても困っています…。
ここだけの秘密ですが、僕も彼らと離れることは寂しいです。誰かに昔「マイクはいい意味でこのバイト向いてないね。」と言われた原因の一つかもしれないと今更ながら考えています。
僕は彼らに贈ってもらった言葉を上手く返せるのでしょうか。このバイトでの当分の目標はそこになるかもしれません。最後の日にガキをギャン泣きさせられるようなド直球爆絶ストレートな言葉を返せるようになる。これです。
オチに困ったので僕の好きな歌詞でも置いときます。
「幸福な子供よ 夢から覚めないでいて 魔法の抜け殻を毛布の奥に隠して 小指は離さないでね」
the bersedes menz 「幸福な子供たち」 より
では。
ベルセデス マイク
2025/08/18(月)
14:07
「一人残さず呪い殺してやるぜ」という歌詞に恨みしか感じ取れないやつが増えたせいで鬱病クネクネ達が流行ったという旧友の話を聞いてとても納得しました。しかしこれと共に、「山田亮一のライブは25歳以下は入場禁止にしろ。」とも言ってました。これはさすがに暴論ですかね。
反骨心というのはロックの根幹であったみたいな話はよく耳にします。しかし、Twitterにはそれすらも忘れてしまい、それなのにロックをドヤ顔で語ってしまうガキが多いなとここ数年はそれで持ちっきりです。とはいえ僕もロックが何たるかというのはそこまで理解できてないので、音楽大好き🫶夢小説書こかな🎶とかしか言いませんがね。
無論、歌詞なんて誰がどんな解釈をしようが自由なので、この「呪い殺してやるぜ」に誰かへの恨みを込めても良いと思うのです。その感性も大切にしてもらってもいいのです。しかし鬱病クネクネには根性を叩き直さなければなりません。竹槍を持て。そして抗え。トリャー!!!!!!
では。
反骨心というのはロックの根幹であったみたいな話はよく耳にします。しかし、Twitterにはそれすらも忘れてしまい、それなのにロックをドヤ顔で語ってしまうガキが多いなとここ数年はそれで持ちっきりです。とはいえ僕もロックが何たるかというのはそこまで理解できてないので、音楽大好き🫶夢小説書こかな🎶とかしか言いませんがね。
無論、歌詞なんて誰がどんな解釈をしようが自由なので、この「呪い殺してやるぜ」に誰かへの恨みを込めても良いと思うのです。その感性も大切にしてもらってもいいのです。しかし鬱病クネクネには根性を叩き直さなければなりません。竹槍を持て。そして抗え。トリャー!!!!!!
では。
こんばんはマキマさん
2025/08/08(金)
21:42
スポンサードリンク