う〜〜〜〜〜〜〜っ……っうーたん!!!!!!(大声)
こんにちは!*.+゚もう今年も残すところあと僅かだね!みんな元気にしてるかな?⟡.·*.
うーたん‪はとっても‬ゲンキゲンキ~♪*☆.
☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。







(真顔)
どうも八王子みなみ野実家暮し21歳大学2年生の山根です。よせがにではサ連と情宣隊長やってます。
「うーたん」ってあだ名の由来は、Eテレのキャラとは一切関係なく、小学4年生くらいの時に「ゆうちゃん」っていうあだ名を、耳悪いバカな友達が「うーたん」と聞き間違えただけです。以来実は結構気に入ってて中学高校でも友達からその名で呼ばせてました。まあ別にあだ名なんて、おじいちゃんでもビーノでもなんでもいいですけど。小学生の頃から名前は多い方でした。👴🫛

幼稚園に入る前までのうーたんは実は悪魔に取り憑かれていて、公園とかで目に映った男児の頭を無差別にぶん殴ったり、スーパーで「やーい!お前んち、おっばけやーしきー」と叫び散らかす等、問題行動ばかりでした。育児放棄しなかった親には感謝しかないです。なぜか幼稚園で急に静かになりました。

そんなうーたん(クソガキ)は中2でBUMPを好きになり、ギターをやり始めました。当時は家にあった弦高2cmくらいのアコギとか、ブックオフで買った4000円のエレキギターとかで練習してました。
けど、高校で軽音楽部に入るぞ〜って思って入学したのに、その高校には軽音楽部が無かったんですよね。それで無いなら作ろう!って思って、メンバーを集めようとしたけど集まらなくて失敗。俺には人望が無いのかと不貞腐れて、なぜか自然科学部の部長になりました。部長権限で生物室でギター弾いたり、亀の亀吉🐢と戯れたり、化学実験したり、それなりに楽しかったです。
その後色々あって浪人したんですけど…ここでは省きます。

そんな感じで、ギターは趣味で1人で弾いてたので、大学入ってよせがにでバンド組めてることが信じられないくらい嬉しいです✧︎*。バンド組んでくれている人いつもありがとうございます!最近は特に同期がみんな上手くなっていってるから焦りを感じています。俺も負けないからね。

昔の話ばっかりでしたが、ここで終わりたいと思います。
コラム書くの遅くなってごめんなさい!
次は真のシゴデキみらんさんにバトンタッチします!!
良いお年を!
右端 2024/12/29(日) 04:16

返信フォーム