さて、私は今ゼミの卒論発表中にコラムを書いています。
今日は自分の発表を含めこれから3回発表しなければなりません。
1つは自分の発表で2つ目は卒論に対する質問(事前に考えてくる)3つ目は卒論に対する質問(抜き打ち)です。
ふぁーーーー昨日は自分のゼミ論を完成させるためにあんまり寝れていません。ほんとに。眠い。寝かせてくれ。
ところで、実は私、不意に質問されるのがすごく苦手です。テンパって自分で何を言っているか分からなくなってしまいます。
例をあげると、この間成人式で地元のケーブルテレビにインタビューをされたのですが友達3人インタビューされて私だけ全カット。はい、無念です。なんで私から質問するんですか、そりゃあほかの2人は上手く回答出来ますよね。
てな感じで今日も先生から不意打ちの質問を受けなければいけません。入るゼミを間違えたかもしれない。
おっと、自分の番がやって来ました。
死にそうです。何を聞かれるかドキドキしてます。
ハーーーイ!何とかやり遂げました。勝ちです。
さーーーてあと少しでゼミが終わります‼️‼️私の春休みが来ます‼️‼️
みんなたくさん遊ぼうね😆
今日は自分の発表を含めこれから3回発表しなければなりません。
1つは自分の発表で2つ目は卒論に対する質問(事前に考えてくる)3つ目は卒論に対する質問(抜き打ち)です。
ふぁーーーー昨日は自分のゼミ論を完成させるためにあんまり寝れていません。ほんとに。眠い。寝かせてくれ。
ところで、実は私、不意に質問されるのがすごく苦手です。テンパって自分で何を言っているか分からなくなってしまいます。
例をあげると、この間成人式で地元のケーブルテレビにインタビューをされたのですが友達3人インタビューされて私だけ全カット。はい、無念です。なんで私から質問するんですか、そりゃあほかの2人は上手く回答出来ますよね。
てな感じで今日も先生から不意打ちの質問を受けなければいけません。入るゼミを間違えたかもしれない。
おっと、自分の番がやって来ました。
死にそうです。何を聞かれるかドキドキしてます。
ハーーーイ!何とかやり遂げました。勝ちです。
さーーーてあと少しでゼミが終わります‼️‼️私の春休みが来ます‼️‼️
みんなたくさん遊ぼうね😆
采
2025/01/30(木)
18:30