引退しちゃいました。
見に来てくれた人、これから記録見る人ありがとう、上川です。

なるが先輩の引退で"「見に来てくれた人」ありがとうって言ってて、その時は大好きな先輩なんだから見に行くの当たり前だろと思ってたけど、自分の立場になるとありがたいの感じる"って言ってて、ほんっっとにそうだなって思いました。出ないライブって疲れるよね、なのにずっと見てくれてありがとうございます。

1日目のyonigeは5曲しかやってないのに、顔汗だらけで2日目のもののが12曲なことが不安になりました。ココ、くま、みらんち一緒にできてよかった。すれたyonigeを目指してやってきたね、なれたかな。多分さよならプリズナーと笑おうをやっていないのでなれました。

もののについて、実は1日目の夜に号泣してました、緊張で。比喩の号泣ではなく号泣です。今まで見た22〜Ageの引退はひとり残らず全員仕上がっててそんな中で自分がとんでもないミスをする気がしてならなくてドカ泣きしました。かんたがこのバンドを1年からずっと引退にするって気持ちだったの分かってたから絶対失敗したくないって思ってた。できないよォ〜、ミンナスゴイヨォ〜無理だよーって。GO GOの終わった時も次だってなってブワって来てしまいまた泣いてました、(3人の演奏にくらったのもある)かいかいとけいとに見られたの思い出して今死にたくなっています。頑張れって言ってくれました彼ら。ありがたい。

演奏中はもーうそれはもーう楽しかった!練習で全然合わないとかできないこともできて、逆にできてたことができなくてとかもあったけど、でもいつもより前3人と、見てるみんなをちゃんと見れてすごく楽しかった。恭平とかんたが泣かせにくるからマンマミーヤは泣きながらドコドコしてしまった。泣きながらでも叩けるもんだね。だいきが、とれるだろってくらい首振っててちょっと涙ひいたよ。

MCは緊張してて何言ったかはっきり覚えてないけど、言えるラインの言いたいことは概要言えた気がする。言いたいけど言えないことは直接本人たちに言おうかな。

正直1年ちょっと前はよせに行きにくい時期があったし、そこからあんま地下にもいないキャラみたいになってしまったけどそれもそれで私には合っていた気がします!
ただ、入りたての時ドキドキしながらも地下にちゃんと行って、、幽霊にならなかった1年の自分にはとっても感謝してます!ありがとな!
辞めるって言った時にヘルシンキやるぞって言って引き止めてくれたゆらもありがとう。本人は覚えてないかもしれないけど非常に助かりました。


あと、ちゃんと活動しはじめたのは22期ヘルシンキのおかげだけど入った理由は別にあるって言ったんですが、あの、普通に地下に初めて行って練習室覗いた時にドラム叩いてた林しょうやおぢがイケメンで入りました。はい。いいだろ別に。
その後続々と地下に来て色々よせの説明してくれた大和と太陽さんとひろとさんがめっちゃ親切だったのとか、かのんさんが鬼スピードで名前覚えてくれて嬉しかったからとかって理由も大いにあります。

ここまで書いてみると、ほんとに最初から最後まで周りの人のおかげで楽しく引退できたーって実感がしてます。後輩もね。まじで好きです。よせ好きなのがバレてるってひかるちゃんに言われたのすごい恥ずかしかったな笑笑

長くなってしまったけど、みんなありがとうってことです。素直じゃない自分はそんなに変わらないと思うからありがとうは言える時に何度でも言っておきます!

ありがとうありがとうありがとうありがとう!



みんな






ありがとう!


旧コラム隊長 2024/12/10(火) 00:40

新規投稿フォーム